【HSS型HSP】今の現状がいや!だけど、やりたいことも見つからないんだよなぁ。という人へのご提案。

こんにちは。
心理カウンセラーの
伊志川さくらです。

今回は
今の現状が続くのはイヤだけど
「じゃあ何をしたいの?」って聞かれても
”やりたいことが浮かんでこない”

という悩みを抱えている方へむけた内容です。

これはHSS型HSPさんなら
とてもよくある葛藤だと思います。

この記事を最後まで読むと
今のモヤモヤが晴れてきて
じゃあ”何をしたらいいのか”がわかるので
ぜひ読んでいってくださいね^^


いきなりですが、あなたに質問です。

やりたいことがわからないのは
どうしてだと思いますか?^^

こんな風に一度
振り返って思考してみることで
気づきがあるので、
ぜひ1分だけでも考えてみてください^^

では、私なりの答えをお伝えしますね^^

それは、

「感じることを、抑え込んできたから」です。

え?どういうこと?と思いましたか?

実はこれ、HSS型HSPさんによくある傾向なんです。

繊細で深く考える一方で、
好奇心旺盛で刺激を求める傾向のHSS型HSPさん。

だけど、生きづらさを抱えている方は
小さな頃から
「空気を読んだほうがいいなぁ」
「本音を言うと人を傷つけてしまうかも…」
「真面目にちゃんとしていたら、褒められる」
といった考えを、ふとしたきっかけで
インストールしているのかもしれません。


こうして
周りの目を気にして我慢するクセがついてしまうと、
自分の「本音」や「好き・嫌い」を感じる感覚が、
どんどん鈍くなってしまうんです。

本当は心の奥に、
「こんなふうに生きたい」
「こういうことが好きかも」
という気持ちがあっても、

「そんなことしていいのかな?」
「失敗したらどうしよう」
「周りに迷惑じゃないかな?」

そんな思考のノイズが、
あなたの感情の声をかき消してしまっています。。><

これ、まさにHSS型HSPさんの
“思考過多”のパターンなんですね。

考えすぎるから、感じられなくなるという。。

だから、やりたいことがわからないのは…
あなたの中に「何もない」からじゃなくて、
本当はあるけど、見えなくなってるだけ、なんです。

それに、
今まで無理やり周りに合わせてきたからこそ、
”自分の人生のチャンネル”がノイズだらけになってるのかもしれません。

だから今は、まずやるべきことは
「やりたいことを見つけること」ではなく、

やりたいことが“浮かんでこない理由”を、
そっとほどいてあげること
、です。

では、
ここから具体的に
「どうすれば自分のやりたいことが見えてくるのか?」について、
次のステップでお伝えしていきますね。

その答えは、
いきなり探そうとするんじゃなくて、
「自分の感覚を取り戻すこと」から始めるのが近道です。

具体的には
小さな「好き」を思い出してみることです。


たとえば、こんな問いを自分にしてみてください。

・最近、心がちょっとでも動いた瞬間はあった?

・思わずSNSで「いいね」した投稿はどんな内容だった?

・なんか心地いいな~って思えた時間は?

「え、こんな些細なことで本当にいいの?」
って感じる人もいるかもしれません。

だけど、断言します。
こんな些細なことに意識をむけることが
めちゃくちゃ大事なんです。

なぜなら
小さなことに気づけないと
大きなことも気づけないからです。

すぐに答えが出なくても大丈夫です。
「なんか好き」「これ、いいかも」といった
プラスの気持ちにちゃんと向き合ってあげると、
ゆっくり反応してくれるようになります。

実は、
多くのHSS型HSPさんが
「やりたいことが見つかる=やる気になる」
と思っているのですが、逆なんです。

実際は「小さく動いてみる」から、
やりたいことが見えてきます。

たとえば、
私も以前は、「何がしたいかわからない…」と悩んでいました。

毎日会社と家の往復で
休日はネットフリックスを見て
ジムでヨガをして…

それを何年間か続けていると
ある日
「あれ、私この1週間ルーティンを繰り返して
私のほしい未来ってくるのかな…」
って不安になってたんですよね。

焦りもめちゃくちゃあったんですが
その日常をどう変えていったらいいのか
自分では見当もつきませんでした。


だけど、
なんとなく「心にひっかかること」を
少しだけやってみたら、
「あ、これ好きかも」って思える瞬間が
ちょっとずつ増えていったんです。

そして、会社員→独立→海外移住(2025年6月~)という
今があります。

ということで今回のまとめ
やりたいことがわからないなら
まずは少しでも好きなことを小さく行動してみる、でした。

当たり前のように聞こえますが
実際に行動できる人は5%くらいしかいないので
ぜひ、小さく行動してみて、
自分に「どうかな?」「どうだった?」って
反応を感じてみてください。

それを繰り返すことで
必ず今より充実した人生になりますよ^^


ここまで読んでくださったあなたに、
そっとお渡ししたいものがあります。


HSS型HSPさんに特化した
自己肯定感を爆上げする方法や
価値観に気づいて理想の未来を生きる方法を
ぎゅぎゅっと凝縮してまとめた無料メルマガをお届けしています。

HSS型HSPで生きづらさを抱えていた私が
好きなことで生きるようになれた秘訣も
赤裸々に書いているので、ぜひ登録してみてください^^

▼ここから登録できます▼
👉HSS型HSPの自己肯定感を爆上げするメール講座

あなたが少しでも「自分の感覚」と仲直りできるように。
そして「こんな自分でもいいんだ」って、心がほっとできるように。
そんなメッセージを、あなたのもとへお届けしています^^

ぜひメルマガでお会いしましょう^^

【お試しカウンセリング】
まずはお試しでカウンセリングをうけたいという方は、上記のバナーもしくは下記リンクからお申込みください。(お申込みページにある公式LINEからもご予約可です)

↓ ↓
お試しカウンセリングに申し込む

【夢実現コーチング講座】
あなたの本当の情熱ややりたいことを見つけて、ワクワク自己実現していくための個別コーチング講座も開催しています。まずは無料の個別相談であなたの現状を聞かせてください^^

↓ ↓
コーチング講座の無料個別相談はこちら

【期間限定プレゼント】

公式LINEでは、HSP・精神性発汗など不安症を克服するためのお役立ち情報、および不定期でキャンペーンを配信しています^^お試しカウンセリングやお問い合わせもLINEからできます。

\期間限定・LINE登録で3大特典あり/
①社交不安克服ワークシート(ワークシートの説明動画つき)
➁「人目が気になる」から脱却して軽やかに自分らしく日々を楽しむ方法
→Kindle出版した本の原稿(約8,000文字)をプレゼント
③不安症、HSP気質の私のままで自分が主役の人生になる!完全攻略3ステップ
→自分を知る具体的な3つのワークもついています♪

※下記のお友達追加ボタンをクリックか、こちらをクリックしてね^^

友だち追加

【無料メールマガジン】

完全無料のメルマガをお悩み別に2種類配信しています^^
少しでも興味があればお気軽に登録してね♪

①自分の口ぐせを知って自己肯定感をあげるメルマガ
↓ ↓
無料メールマガジンの詳細を見てみる

➁精神性発汗の悩みを克服するメルマガ
↓ ↓
無料メールマガジンの詳細を見てみる

【YouTube動画】

HSP・精神性発汗など不安症でお悩みの方へむけて、生きづらさ解消のヒントをお届けしています^^チャンネル登録大歓迎です!

↓ ↓
YouTube動画を見てみる