HSS型HSPの限界サイン「考えすぎてうつっぽくなる状態」から抜け出すコツとは?

こんにちは。
心理カウンセラーの伊志川さくらです。

HSS型HSP気質をもつあなたは
考えすぎて”うつっぽくなる”状況を
経験したことありませんか?


複雑な思考が頭に浮かんできて
まとまりがつかなくなる。

考えすぎて
脳がオーバーヒートを
起こしているような感覚になる。

どうしていいのか
わからなくなって
うつっぽくなってしまう。

こういったお悩みをいただくことがあります。

こんな状態の時って
”本人にしか分からない苦悩や葛藤”が
ありますよね…><

そこで今回は
「うつっぽい状況」から抜け出すために
今すぐできる具体的な方法
をお伝えしていきますね!^^

誰でも簡単にできるシンプルな方法なので
考えすぎてしんどい…という人は
必ず最後まで読んでくださいね^^

では結論から言います。

うつっぽい状況から抜け出すコツは
【今のあなたの思考や感情に気づくこと】です。

今まさにこの瞬間に
あなたが考えていること、感じていることに
気づければ、それ以上、
ネガティブな状態に引きこまれなくなるからです。

つまり
「思考感情に気づくとネガティブが止まる」ということです。

例えば

あなたが会社でミスをして
上司から「しっかりしろ~!」って怒られたとします。

怒られたことがショックだし
ミスした自分を責めてしまうしで
色んな感情が頭の中をぐるぐる巡っています。

帰宅したあなたは
今日のミスを引きずっていて
こんなネガティブな気持ちになっています。

・何であの時、ミスしないように
もう一度確認しなかったんだろう。。

・あ~もう、私ってどうして
いっつもこうなんだろう。

・こんな自分がイヤになるよ。

・この前も同じミスしちゃったし

・上司には心の中で
「使えない部下だなっ!」
「迷惑ばっかかけやがって…」って
思われているだろうな。。

言語化してみるとわかるのですが
こんな感じで”一つのミス”から
あらゆる言葉で自分を責めてしまい
その考えがとまらなくなる。

ってことが起こっちゃいます。。><

私も経験があるのですが
こうなると知らぬ間に
30分・1時間・半日を
ネガティブな気持ちのまま
過ごしてしまうってことがあるんですよね。

だけど一方で
今この瞬間の自分の思考・気持ちに
気づけたらどうなるでしょうか?

・何であの時、ミスしないように
もう一度確認しなかったんだろう。。

「!(気づく)」

・あ、私今からネガティブモードに
入ろうとしている…!

ここで気づけたら
その後はネガティブな思考を一旦ストップさせて
他の行動をとります。

他の行動をすれば
ネガティブな思考を断ち切れるからです。

例えば

・洗濯物をたたむ

・ストレッチや軽い運動をはじめる

・料理の下ごしらえをする

・お気に入りのお茶をいれる

こんな身近で
すぐにはじめられる行動でOKです。

この行動は必須ではありませんが
はじめの内は、
ネガティブ思考ループのクセを断ち切る目的で
気づく+行動のセットで行うとより効果的です^^

でね、自分の思考感情に気づくことが
習慣になってくると
「自分の思考感情パターンが、自分で把握しやすくなる」んですよ。

どういうことかというと

・自分はどんな時にマイナス思考になるのか

・自分は普段、どんな言葉を心でつぶやいているのか

・自分はどんな人が苦手なのか

・自分はどんな状況がイヤなのか

こういった
”自分がネガティブに陥りやすいパターン”
”思考のくせ”
少しづつわかるようになるんです。

例えば

・私は小さなミスでも
すごく落ち込むタイプなんだな

・上司や先輩からの期待に応えたいって
思ってるんだな

・人をガッカリさせたり、期待を裏切ることに
罪悪感を感じやすいのかも

こんな感じです。

※この自分のパターンに
いい・悪いのジャッジはしないのがポイント。

こういった自分の傾向を知っていたら
次同じ出来事が起こった時に
自分の思考感情を俯瞰してみれるようになります。

「あ~私、人の期待に応えたいって思うから
こんな気持ちになるんだなぁ」

って。

一方で自分の傾向を知らないままだと

「あ~またミスしてしまった。。」
「上司から嫌われただろうな…」
「もう会社員として終わりだ…」

と、ネガティブの波に飲み込まれて
3時間、5時間、数日間引きずってしまいます…><

だからこそ、まずは
今この瞬間の自分の思考感情に気づくことが
すごく重要です。

そうすると
自ずとマイナス感情でいる時間が
一日の中で減ってきます。

”今考えすぎてうつっぽくてしんどい”
という方は
まずは今あなたがどんな思考感情があるのか
気づくことを何度も実践してみてください^^

しんどさが緩和されますように。。
陰ながら応援していますね!^^

【追伸①】

今回のようなHSS型HSPの生きづらさで
悩んでいる方へ。

・HSS型HSPの生きづらさを解消する
・気持ちを受容して、自己肯定感を爆上げする
・HSS型HSPの人間関係を好転させる

こういった内容がガッツリ学べる
無料メール講座を好評配信中です!

考えすぎてうつっぽい…という方には
お役に立てる内容なので
興味がある方はぜひ登録してみてください^^

▶【無料】HSS型HSP自己肯定感を爆上げするメール講座はこちらから

【追伸②】

今すぐ
「HSS型HSPの生きづらさを
HSS専門心理カウンセラーと相談して解消したい」

という場合は

こちらから、お試しカウンセリングのお申込みできます。

ガマンしないで。
一日でも早く、そのしんどさを解消して、
自分らしい日常を手に入れましょう^^

【お試しカウンセリング】
まずはお試しでカウンセリングをうけたいという方は、上記のバナーもしくは下記リンクからお申込みください。(お申込みページにある公式LINEからもご予約可です)

↓ ↓
お試しカウンセリングに申し込む

【夢実現コーチング講座】
あなたの本当の情熱ややりたいことを見つけて、ワクワク自己実現していくための個別コーチング講座も開催しています。まずは無料の個別相談であなたの現状を聞かせてください^^

↓ ↓
コーチング講座の無料個別相談はこちら

【期間限定プレゼント】

公式LINEでは、HSP・精神性発汗など不安症を克服するためのお役立ち情報、および不定期でキャンペーンを配信しています^^お試しカウンセリングやお問い合わせもLINEからできます。

\期間限定・LINE登録で3大特典あり/
①社交不安克服ワークシート(ワークシートの説明動画つき)
➁「人目が気になる」から脱却して軽やかに自分らしく日々を楽しむ方法
→Kindle出版した本の原稿(約8,000文字)をプレゼント
③不安症、HSP気質の私のままで自分が主役の人生になる!完全攻略3ステップ
→自分を知る具体的な3つのワークもついています♪

※下記のお友達追加ボタンをクリックか、こちらをクリックしてね^^

友だち追加

【無料メールマガジン】

完全無料のメルマガをお悩み別に2種類配信しています^^
少しでも興味があればお気軽に登録してね♪

①自分の口ぐせを知って自己肯定感をあげるメルマガ
↓ ↓
無料メールマガジンの詳細を見てみる

➁精神性発汗の悩みを克服するメルマガ
↓ ↓
無料メールマガジンの詳細を見てみる

【YouTube動画】

HSP・精神性発汗など不安症でお悩みの方へむけて、生きづらさ解消のヒントをお届けしています^^チャンネル登録大歓迎です!

↓ ↓
YouTube動画を見てみる